MENU
A:はい、名古屋市の法人・個人事業主様も大歓迎です!当事務所をご利用のお客様の約6割は名古屋市の事業者様です。名古屋駅(名駅)からは電車で約30分とアクセスも良好。ご来所が難しい場合でも、リモートでのご相談や、必要に応じてご訪問も可能ですのでご安心ください。まずは、お気軽にお問い合わせください。
A:はい、初回のご相談は無料です!初回60分の無料ヒアリングでは、お客様の抱えるご不安やお悩みをじっくりとお伺いし、最適なサポートプランをご提案します。「まずは話を聞いてみたい」「どんなサービスがあるか知りたい」という方も、安心してご活用ください。
※無料ヒアリングでは、具体的な税額計算や個別具体的な税務アドバイスは行っておりません。ご了承ください。 単発のご依頼も承っておりますが、長期的な視点で手厚いサポートをご希望されるお客様には、顧問契約をおすすめしております。
A:正確な決算と申告のため、税理士による専門的なチェックが必要だからです。
近年の会計ソフトは使いやすくなりましたが、仕訳ミスや分類誤りは依然として多く見られます。これらは納税額の過不足や税務調査リスクにつながる可能性があります。
当事務所では、お客様ご自身の記帳内容も専門家が丁寧に確認・修正する「会計チェック業務」を必須とし、これにより正確な決算・申告を支援しております。
・自計化・記帳代行いずれの場合も、仕訳数に応じて費用が変動します。
・月額料金は、顧問料+会計チェック料または記帳代行料の合計となります。
A:ご安心ください。個別にお見積りいたします。料金表にないサービスについては、お客様のご依頼内容を詳細にお伺いした上で、業務量、事務負担、税務リスクなどを総合的に判断し、最適な料金を個別にご提示します。不透明な追加費用はございませんので、まずはお気軽にご相談ください。
A:原則として、口座振替をお願いしております。日税ビジネスサービスを通じた口座振替を基本とさせていただいております。口座振替の手続きが間に合わない場合や、特別な事情がある場合は、銀行振込での一時的な対応も可能ですので、ご相談ください。
A:はい、全国どこからでもご相談いただけます!当事務所ではオンラインでの対応を基本としており、地域を問わず全国の事業者様をサポートしております。例えば、山形県の美容師様、長野県の農家様、大阪府のコンサルティング業の方など、遠方のお客様から多数のご依頼実績がございます。地理的な制約を気にせず、安心してご相談ください。
A:はい、個人事業主のお客様も積極的にサポートしております!特に、将来的な法人化をご検討中の方からのご相談が増加しています。1〜2年以内の法人化を視野に入れているお客様には、税務や会計の設計段階から、事業の成長に合わせた最適なアドバイスを提供いたします。「いずれは法人化を」とお考えの個人事業主様は、ぜひお気軽にご相談ください。
A:はい、ご安心ください。記帳やクラウド会計の導入・運用まで、しっかりサポートいたします。「会計は苦手…」という方もご安心ください。専門用語を避け、わかりやすく丁寧にご案内します。 パソコンやスマートフォンの操作に抵抗がない方には、**費用を抑えられる「記帳代行支援プラン」**もございます。 また、現在クラウド会計をご利用でなくても、弥生会計・PCA会計・会計王など、主要な会計ソフトやExcel出力に対応していれば柔軟に対応可能です。
A:お客様のご状況に合わせて柔軟に対応いたします。岡崎市内のお客様には、スムーズなご相談のため、原則としてご来所をお願いしております。一方で、名古屋駅から電車で40〜50分圏内(例:名古屋市内、豊橋市、刈谷市、一宮市など)のエリアであれば、追加料金なしで訪問対応が可能です。ただし、最寄駅から公共交通機関が不便な地域へは、タクシー等の実費交通費をご負担いただく場合がございます。その際は事前に明確なお見積りを提示いたしますのでご安心ください。お車でご来所のお客様には、近隣駐車場のサービス券をお渡ししておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
A:紙でのご提出も可能ですが、効率的な運用にご協力をお願いしております。確認漏れのリスクを減らし、スピーディーな処理を実現するため、PDFや画像データでのご提出を推奨しております。もちろん、紙や原本でのご提出もご相談いただければ対応可能です。その際は、事前に資料整理の方法についてマニュアルや口頭で丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。
A:御社に本当に合った、最適な節税策を一緒に考えましょう。誠に恐縮ですが、個別のYouTube動画やSNS投稿の内容を確認し、適用可否を判断するサービスは行っておりません。 インターネット上には多くの節税情報がありますが、特定の条件を満たさないと適用できないケースや、かえってリスクを高める誤解も少なくありません。当事務所では、お客様の資金繰りや経営状況を丁寧にヒアリングした上で、貴社にとって本当に有効な、オーダーメイドの節税策をご提案します。「ネットの情報はどれが正しいか分からない」と感じる方は、ぜひお気軽にご相談ください。